2024/01/29
ボトムアップ理論を取り入れた新しい形のお店作り。
人間力の向上と考える力をつけ未来に勝てる人財育成
ボトムアップ理論〜自立型人間づくり、組織づくりを目指して〜
各講演テーマよりご希望のテーマをお選び頂きます。(下記以外のご希望のテーマがありましたら、ボトムアップ思考型で全て対応します)
自ら考えて積極的に行動する力を育むボトムアップ理論(基本編)
打てば響く組織づくりと生き方ステージアップ
ボトムアップチームビルデングでチームを一つに~感じあってるかい~
ボトムアップ式PDCAの回し方~現場の課題発見創意工夫改善能力をあげる~
究極のリーダーセミナー~チームとはそして任せ方~
子供の可能性を最大限に引き出す最高な方法
『ボトムアップ理論』全6回に分けて講演致します
午前/セミナー・講演 午後/アクティビティの1日プログラム
リーダーを育てる為のリーダー研修(店長)・新人研修などの企業向け研修
泊まりがけで講義・セミナーはもちろん、様々なアクティビティを通しながら人間力を磨く合宿
ボトムアップパーソンズ協会5周年お祝いの言葉
初代スポーツ庁長官 鈴木 大地 様
サッカー日本代表 兼 オリンピック代表監督 森保 一 様
株式会社セレッソ大阪 代表取締役社長 森島 寛晃 様
私とサッカーとの出会いは、小学2年生のときでした。 おなじクラスの4人の友だちが、「サッカーって楽しいぜ!」といいながら、グラウンドでボールを蹴る姿を見たのがきっかけです。 「そんなに楽しいのならやってみたい」と思った私は、すぐに放課後、サッカー部に入れてほしいとお願いしました。 そのときの監督が、ボトムアップの考え方を私に教えてくれた、恩師である浜本敏勝先生です。 サッカー部に入りたいと言った私に、浜本先生は、「じゃ今から一緒にやってみようか」と、笑顔でおっしゃいました。 あのときのワクワク感は、今でも忘れられません。 あなたの教え子たちも、きっとおなじ思いでサッカーをはじめたはずです。 そんな楽しいサッカーを今、子どもたちにさせてあげたいと指導者になり、実践し、出会ったのが、「ボトムアップ」の指導です。 厳しい指導が不要であるとはいいませんが、やはり、子どもたちに「サッカーって楽しい!」と感じてもらいたい。 この思いが、ボトムアップの指導の原点なのです。 そして、サッカーを通じて、将来、社会に出てから役立つ、自主自立の精神を身につけてもらえれば、これほど嬉しいことはありません。 子どもたちの将来を作る指導法として、「こんな方法もある」ということを、ぜひ、あなたにも知っていただきたいと思います。
ボトムアップを体験頂いた方達からたくさんの喜びの声を頂いております。この様なお悩みにも一助になれる様お役に立ちます。メッセージお待ちしてます。
閉じる